好みに応じた重心セッティングを可能に。
☆ウェイト可変式ウェッジ「TW15」☆
遂にウェッジも可変式に!!
よりプレイヤーに扱いやすいウェッジとなりますね♪
しかもお好みに合わせたソール形状を選べ、
独自のスコアラインで鋭いスピンが可能に!!
発売日 : 2015年6月16日(火)
マルイシゴルフでご予約承り中です。
【以下 EON SPORTS HP参照】

トゥ側を軽くヒール側を重くすると、操作性がアップし、
クラブをコントロールしやすくなります。
スイートスポットもヒール寄りになります。(出荷時設定)

トゥ側を重くヒール側を軽くすると、ミスヒットに強く、
安定したスピン量をもたらします。
オートマチックに操りたい方にオススメです。

トゥ側、ヒール側両方を重くすると、スイートスポットが広がり、
ミスヒットに強くなります。(別売りウェイト5gを使用。)
ウェイト総重量 | 3g | 7g | 10g | 13g | 15g |
---|---|---|---|---|---|
バランス | -3.5 | -1.5 | ±0 | +1.5 | +3.5 |
安定したスピン性能を発揮。こだわりフェーステーパートップブレード
ブレード上部に厚み(9mm)をもたせた高重心設計で、
可変式ウェイトとの相乗効果により、上下の慣性モーメントがアップ。
打点の上下のブレに強く、深いラフにも負けない安定したスピン量と
飛距離をもたらします。


独自のスコアライン
スコアライン溝内部の表面積を最大化。インパクトの瞬間、
ボールとフェースの接地面積が増えるため、一般的なスコアラインに比べ、
スピン性能を大幅にアップします。

レーザーミーリング
コンピュータ制御によるレーザーミーリングは、従来の機械加工に比べ、
遥かに精密です。均一で最大化されたミーリングが、
水や芝などの異物とボールの接触を軽減し、優れたスピン性能を維持します。

打感の追求
軟鉄(S20C)を使用し、鋳鍛造製法を採用。打感はもちろん、
フェースの平面精度を高めることで、優れたスピン性能を発揮します。
またブラックIPモデルは、銅下メッキを採用。極上の打感とコントロール性能を求めました。
打感を追求するため、ブラックIPモデルは、非常に薄い表面処理を行っています。
使用頻度により銅下メッキが出ることがありますが、性能的には問題ございませんので予めご了承ください。

ソールバリエーション

フルショットに適したソール。ソール面が接地しやすく、
バウンス角を活かした、安定した弾道に。

多彩なショットに対応。フェースの開閉に対応しやすく、
開いたときのバウンスの効果が大きくなりすぎない。

フェースの開閉でショットをコントロール。
バンカー・アプローチ両方に対応。テクニックを活かせる。
エポン・リョーマ・三浦技研 正規販売店